甲子 初大黒
日が変わって,明日は『甲子(きのえね)』.
今晩日が変わって0時から修法させて頂きます.
今日の仕事はやっとメドが付いたので,今からお供え物を買いに行って,大豆を煎って...と今から用意に掛かります.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
先の書き込みの後,設えをして,父と兄の夕食の用意をして...
拝もうとすると,秋月やんから電話を頂く.
なんやかんやとこのところの大黒天さんとの話や私のぼやきまで色々話した.
でもって,日が変わってから拝み始めた.
お供え物は,今回も黒大豆1㎏.他はきな粉をまぶした豆菓子,お酒,ご飯,餡ドーナツ,果物等々.あとは,ちょうど知人が鹿沼から昨日送って下さった『こだわりイチゴ』なる何とも高級そうなイチゴ.
有り難いことにこのところ仕事が忙しい.
ぽーっとして,なにしようかなぁ~ってことがない....
生業と神仏の修行.共に大事であると最近特に思う.
全力疾走できてなかったここ数年を思うと,このところ助走が付いてきた感じがする.
『よく遊び・よく学べ』 が大学時代の座右の銘であったが,今は
『よく遊び・よく拝み・よく働け』 かなぁ~♪
真成
「ほとけ」カテゴリの記事
- 昨日は不動ご縁日(2011.06.29)
- 写経 と 天覆(2009.11.11)
- 甲子大黒天と桃太郎ぶどう(2008.09.21)
- 9月のご縁日(後半)(2008.09.09)
- 客仏 大黒天(2008.06.27)
Comments